
おーい夢の屋!CD聞いてるとどうしてもこの2人がイメージ画像として浮かぶ。ポワワワン
タイトル画面のふわふわゆらゆらにもびっくりしたけど、最後のふわふわスチルにもびっくり。
でもゆらゆらしすぎてて息めっちゃ荒い!猛ダッシュした後みたいな胸の動き!ってあんまり内容に集中できない^^
都ちゃんルートは、はー仲直りできて良かった良かった!って感じ。
だって都ちゃんルートって、留めるとか進むとか、どんだけ気にしてるんだよそれしか話のネタないの・・・・?っていうくらい同じことでウジウジ悩み続ける都ちゃんを終始ゆきちゃんが「都姉は私にとって特別だよ?いつも甘えちゃってごめんね?ずっと一緒にいて?」って甘えてなだめるパターンが続くだけっていう印象・・・。
八葉置きっ放しで神子2人が飛び出しちゃってポカーンな八葉はすごく可愛かったけど^^
あと「うらやましいだろ!」のガチ百合シーンで何故か照れまくる龍馬さんとチナミは何・・・?そういうので興奮しちゃうタイプ?^^
桜智さんは「ずるいよ・・・私たちが近づくと怒るのに・・・」ってもんのすごく可愛かった!だよねー都ちゃんに目の敵にされてるもんね桜智さん・・・^^着物の袖噛み締めてぷるぷるしてるんだろうな。かんわいい!
なーんどもいーうよ、きーみは、たーしーかに、ぼくをあいしーてーるー
って小松さん言ってたよね?すごい自信だな^^
命削って自分を助けに来てくれたら言いたくもなるか^^
帯刀って聞くとタッチィって呼びたくなっちゃう乱馬世代、悲しき性・・・。
設楽先輩の息の演技がすごく好きです!はぁはぁ!
興奮すると息づかいが荒くなる小松さんも大変かわいらしゅうございました。はぁはぁ!
小松さんルートでは「私の方が優しくして差し上げるのに・・・・」とか、あの、人に気取られる事なく移動するのがお得意な地味桂さんが積極的で、そっちにもちょっとキュン。もっとキュンなのは西郷どんだけど・・・!あの広い肩幅抱きつきたあい・・・!優しくして差し上げられたあい!笑顔がとてもステキ。
そんでそんな2人に不快感露にしちゃう小松さんかわゆいよね^^桜智さんおびき出し作戦で小松さんがゆきちゃんの手を握った時に「緊張してる?」って桜智さんだったら緊張しないくせにって嫉妬するのも胸がキュッとしたけども。5は天地で嫉妬し合ったりするので、とてもきゅんとします。
あと一度突っ放してから「待って!ゆき君・・・!」パターンが多くて、どんなツンデレさんだ^^と思った。あれが聡明な御家老の女子を落とす演出?
あの駕篭のシーンで薩摩藩士、ピャー!!ってなってるよね。あの冷静沈着な御家老のご乱心!
私の方がいっぱい好きでずるいずるい言うのも可愛らしかったなー^^
それと、迷惑だから近づくな!って急に冷たくなった小松さんにゆきちゃんが「もう八葉とか、怨霊とか、嫌になっちゃったんですね・・・」ってしょんぼりしてみせた時の「今までの私の行為を顧みてちゃんと考えた?何をどうしたらそう思うの?」ってあきれる小松さんに言いようのないときめきを感じました。
自分ばっかり大好きでじたばたしてる人が大好き・・・・!こんなに焦れてるのにつぼみが開くまで我慢強く待ってた忠犬小松きゅーん!つぼみだの花だのいちいちエロいこと言うから、宿の廊下でゆきちゃんに何したのかが気になるよね。キス、だけ・・・か?ほんとに・・・・
そういえば、小松さんと一緒の時は割と賢めの選択肢があるからあんまりアホなゆきちゃんを見つけられなかったけど、「八葉と一緒にいるのが楽しすぎて、小松さんの事なんて思い出しもしてなかった・・・」っていうゆきちゃんにはゴロゴロした。アホの子きゅんきゅん
小松さんがゆきちゃんに教えてもらった「合理的」「非合理的」って言う単語を使う度にニヨニヨしちゃう。
天海の謎は天海ルート(あるよね?)で明らかになるだろうってことで、結局未だに謎のままの崇君問題、あとゆきちゃんルートの最後瞬兄に「さようなら」って言われたのがものすごく悲しかったので、今7章まで戻って瞬兄ルート目指し中。
星の一族は幸せになってほしい・・・・柊が幸せになれなかった分な・・・譲は不眠くらいですんだからいいけど、瞬君はなんだか重いものを背負っていそう・・・・。
[1回]
PR