このブログは衣和子と葉音子が絵や文で何かととっちらかす為の場所です。
BL・GL、何でもござれ。
制作会社、関係者様方とは一切関係ありません。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっとゆきちゃんルート終わったあー^^!
都ちゃん→小松さん→瞬兄の途中です。 今日は起きてからずっとゲームしかしてないダメ人間っぷりを発揮してしまいました。 でもその甲斐あって(?)ようやく青龍の声を聞く事ができて満足! あまりに普通に喋りだしたから、最初スルーしちゃってたよー。 もっかいロードし直してセーブデータ作って鍵までかけてしまった本気っぷり。思いのほか興奮してしまった・・・・はぁはぁせきとも・・・ 早く白虎の声も聞きたい! PR
頑張ってプレイしてるつもりなんだけど、周りの人のプレイスピードが速すぎて追いつけません。
プレイ日記読みたいぐぎぎぎぎぎ もうすぐゆきちゃんの話が終わりそう!途中チナミルートに入っちゃったり高杉さんルートに入っちゃったりでフラグ折りに戻ったり、あまりの眠さにクイックセーブしたつもりがロードしてて、せっかくレベル上げしたのにパアになったくすんくすんってもう一度レベル上げしたりして大変効率の悪い進め方をしています。すごく楽しいです。
またまたカッツェの話になるけど、亞沙斗君のキャラソンを聴く度に感じる違和感。キャラソンなんだけど、違う、どこかでこういうのきいた事ある・・・・っていう違和感の正体が分かった。
の ど 自 ○ だ ! 入りの「聴いてください!ニューワールド!」と締めの「ありがとー!」のせいで、ホストクラブが一転、市民なんたらホールに早変わり。 「亞沙斗頑張れ!」の横断幕をカッツェのみんなが後ろの方で掲げて応援している様まで見えてくるよう。んHKのアナウンサーのおじさんに「この曲は辛い時支え続けてくれた恋人の為に歌ったんですよね?」ってニコニコ聞かれて「はい!あ!あそこにいる!おーい!」って亞沙斗が手を振ると「あ、いらっしゃってますね、手を振ってくださーい」で、振った先のいずみちゃんがピンポイントでテレビに映されて恥ずかしそうにチョロちょろっと手を振ってるテレビ画面まで見えてきそう。 鐘は「カーン!」です^^ 追記は江戸時代への旅行記ですー あ!さんすくみ買った!みんな可愛いけど神社の子が特に好きです。 期待の白虎組にも会えてテンションは上がるばっかりです。 もー楽しい!あと2、3日は引きこもってゲームばっかりしてたいなーありえないけど^^ 追記は6章までの感想! かわいい子ちゃんばっかりで困っちゃうんうーん! そうそう、コーエイは、アーネスト・サトウの英単語100とか遙かなる英熟語CDとか出せばいいのにと思いました。 他のキャラクタがへったくそな発音でサトウの英語リピートして、サトウにボロクソ言われるCD。 売れると思う。 |